会社概要
| 創業 | 1937年4月15日 |
| 設立 | 1949年6月28日 |
| 資本金 | 8,800万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 倉田 長秀 |
| 事業内容 | 自動車部品の製造(タイ国内) 不動産賃貸業 |
| 所在地 | 愛知県岡崎市羽根町小豆坂3番地 |
| 取引銀行 (順不同) |
岡崎信用金庫本店 日本政策金融公庫岡崎支店 豊川信用金庫岡崎支店 |
沿革
| 1937年 4月 | 愛知県幡豆郡幡豆町大字東幡豆字須賀田64番地にて創業 |
| 1938年 10月 | 三菱重工業(株)協力工場指定 |
| 1949年 6月 | 法人組織に改組 資本金1,000万円 取締役社長 倉田長雄 就任 |
| 1956年 7月 | 愛知県岡崎市羽根町字小豆坂3番地に工場移転 13,500坪 |
| 1963年 9月 | 三菱自動車用ステアリングコラムAssy生産開始 |
| 1964年 5月 | 資本金8,000万円に増資 |
| 1974年 2月 | 株式会社倉田鉄工所を株式会社クラタ産業に社名変更 |
| 1979年 9月 | 取締役社長 倉田長 就任 |
| 1991年 5月 | 資本金8,800万円に増資 |
| 1996年 11月 | タイ国にSKM(Summit Kurata Manufacturing Co. Ltd)(合弁)設立 |
| 1997年 6月 | 取締役社長 倉田長秀 就任 |
| 1998年 4月 | SKM 三菱自動車タイ工場向け生産開始 |
| 1999年 3月 | ㈱レイネツクラタ(合弁)設立(エアコンの販売・施工) |
| 2005年 4月 | ㈱KRT設立 |
| 2007年 11月 | 不動産賃貸事業開始 (複合商業施設ウイングタウン) 12,000坪 |
| 2012年 1月 | SKMの株式比率を51%に変更 |
| 2025年 4月 | 愛知県岡崎市羽根町字小豆坂3番地に事務所新設(予定) |
